|
FATPAT 《A-Quick》295-180
|
 |
ファットパト 《A-Quick》295-180 |
|
|
FATPAT (A-Quick)295-180 |
【Length 295mm】
|
【weight 180g】
|
【Wire sus304 1.8mm】
|
|
【適合フックサイズ FROT 8/0 REAR
7/0 or 8/0】
|
【price: 7800-jpy】
|
|
FATPAT 《A-Quick》260-150
|
 |
ファットパト 《A-Quick》260-150 |
|
FATPAT (A-Quick)260-150 |
【Length 260mm】
|
【weight 150g】
|
【Wire sus304 1.8mm】
|
|
【適合フックサイズ FROT 6/0 REAR 6/0】
|
【price: 7500-jpy】
|
|
FATPAT 《A-Quick》240-110
|
 |
ファットパト 《A-Quick》240-110 |
|
FATPAT (A-Quick)240-110 |
【Length 240mm】
|
【weight 110g】
|
【Wire sus304 1.6mm】
|
|
【適合フックサイズ FROT 4/0 REAR
4/0 】
|
【price: 6900-jpy】
|
|
|
水面波動をさらに大きく・・・ファットなPATROL
|
PATROLが左右のステップを重視するのに対して、FATPAT《A-Quick》はヘッドを大きく立体的なデザインとして頭部に浮力を持たせ、ショートボディーとしました。
ヘッド部の浮力が大きいため、ジャーキングすると水泡を抱きフロントアイを軸にしてボディーが「ブルッブルッ」と震えるようなアクションで潜行します。
浮き姿勢は、ほぼ垂直90度で水泡をしっかりと抱きながら水を掴み、潜行後は違和感のない頭部を軸としたフラッシングを演出します。
そしてフロントフックポイントは掛けたターゲットはバラさないようボディー全長比配分からフロント部へと移行させています。
|
|
|
【How to Use】
|
1) |
ラインスラッグを意識してつけてジャーキングしてください。ラインのスラッグがない状態でのジャーキングでは水泡を抱きにくくなり、尚且つ潜行後も細やかなフラッシングアクションを演出できません。 |
2) |
スローなテンポでのトゥィッチングアクションには向きません。連続性のあるジャーキングアクションがお勧めです。 |
3) |
リヤフックを外して、フロントフックのみで使用するとさらに細かく切れのあるボディーが震えるようなアクションを演出することができます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|